ネコノメシリーズ II・トウノウネコノメ
| 固定リンク
「春の花」カテゴリの記事
- 種漬花(2018.04.24)
- 山里に咲く菫(2018.04.23)
- 山里にも春が来た(2018.04.22)
- 植物写真ワーク・ショップ Ⅱ(2018.04.12)
- 植物写真ワーク・ショップ Ⅳ(2018.04.14)
「花名 た行」カテゴリの記事
- 種漬花(2018.04.24)
- ちょっと気になった赤(2018.01.24)
- 釣鐘人参(2017.11.07)
- 大文字草(2017.10.29)
- 蔓人参(2017.10.17)
コメント
今晩は。
わぁ-、すごくきれいな色ですね。
前回のキバナハナネコノメもよかったですが、
今回のトウノウネコノメはさらにきれいですね。
私もこのような花に出会いたいと日々念願しております。
投稿: tama | 2014年4月27日 (日) 23時05分
tamaさん、おはようございます。
この時期愛知県東部(奥三河といっています)の
渓沿いにはネコノメソウの仲間が沢山咲いています。
小さくて、ちょっと見には目立たない花ですが、
よく見るととってもきれいですね。
いろいろなネコノメソウに会えるといいですね。
投稿: イナ | 2014年4月28日 (月) 10時05分